現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

これで安心!失敗しない塗装工事7つの防衛策 1回目

甲府市、笛吹市を中心とした山梨県全域で外壁塗装・屋根塗装工事を承っております有限会社アマノ塗装店 本日の担当:ショールーム受付嬢(?)です♪受付嬢(?)はまだ入社したばかり。でも、期待しないで!(嬢)より(婆)かも・・・!? さて、台風の動きが気になるところですが、今夜には熱帯低気圧に変わる見込みとのことなので、引き続き大雨、強風には注意が必要ですが、少しだけ安心ですね。ショールームもびっくりするくらいの大雨と小雨の繰り返しに、今は日が差しています(@_@)今日はスイカの日とか。。。スイカは疲労回復と利尿作用があり、 カリウムが果肉や種子に多く含まれ、 疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つ!!!!台風の後はきっと梅雨明けですね。スイカを食べて今年の夏を乗りきりましょう♬ さてさて(笑)今日から、塗装工事についてお勉強していきたいと思います。 これで安心! 失敗しない塗装工事 「7つの防衛策」まず、なぜ「7つの防衛策」なのか当社代表“天野”からのお話を... リフォームに関するトラブルが、ここ数年急増しています。国民消費者センターの調べによると、昨年度の被害件数は、9507件これは、5年前の約4倍にあたります。しかも、この数字はあくまでも、氷山の一角に過ぎません。 悪質業者によるトラブルの共通点は① 不安をあおり、高額な工事を要求する。② 不必要な工事を、高額な金額で契約する。③ 無料点検・モニター商法などで、契約する。など、その他にもいろいろあります。 もともと「リフォーム産業は、クレーム産業」と言われるくらい、トラブルが多いのです。身近なところでは、「知り合いに頼んで手抜きをされた気がするが、知り合いなので、かえって何も言えない。それに、金銭が絡むとその後の付き合いも、ギクシャクしてしまうことを後から知った。」このような話は、めずらしい話ではありません。 なぜ分かるかというと、このようなお客様が、相談にこられるからです。お話をお聞きしている中には、「エッ」と驚く内容もあります。あまりにもヒドイ時には、業者にかけあったりもしますが、解決は困難です。トラブルに巻き込まれてからでは、遅いのです。大切なことは、住宅の正しい知識を知り、自己防衛するしかありません。 しかし、いざ「リフォーム」をしようと考えると、さらに悩みがでてきます。 ① ほんとうに今やるべきか?できることなら、後回しにしたい。② 誰に頼もうか?③ 資金は、予算はどれくらい必要か?④ もし、手抜き工事をされたどうしよう?悩みは尽きない。 な~るほど!! 結構なお金がかかることなので、不安ですよね。では、次回はこのお話の続きからです。 お楽しみに(@^^)/~~~ 2019年07月27日 更新 詳しく見る
スタッフブログ豆知識

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-516-113受付10:00~18:00 火曜・水曜定休

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!