現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ > これで安心! 失敗しない塗装工事7つの防衛策 12回目 /…

これで安心! 失敗しない塗装工事7つの防衛策 12回目 /甲府市・笛吹市の塗り替え専門店“アマノ塗装店” 

スタッフブログ豆知識 2019.11.24 (Sun) 更新

甲府市、笛吹市を中心とした山梨県全域で外壁塗装・屋根塗装工事を承っております有限会社アマノ塗装店

ご訪問いただきありがとうございます。

本日の担当:甲府ショールーム受付嬢(?)です

今日は、食品メーカー・ヤマキが制定した「鰹節の日」らしいです。

「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せ(^-^;

昔は、披露宴に出席することが多くて、家に鰹節が沢山あったのに・・・

鰹節のパックを買う日が来るなんて思ってもみなかった(笑)

久々の良い天気☀

甲府ショールームの駐車場に3本の旗を立てているのですが

その旗が今日から新しい旗に変わりました🚩

オープンして1年。

結構ボロボロになるものですね。 気分一新(^O^)/

素敵な日曜日をお過ごしくださいネ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

さ~て、今日からは、前回までお話をふまえて、

「失敗から身を守る住宅の知識」のお話を聞いてお勉強しましょう。

これで安心!失敗しない塗装工事「7つの防衛策」

住宅の平均寿命をご存知ですか?
「日本・27年」
「アメリカ・44年」
「イギリス・75年」
「奈良の法隆寺・1400年」

日本の住宅の平均寿命は、他国に比べて27年とかなり短い。

これは生活習慣や、季節などの要因もあるが、短すぎる。

しかし、同じ日本でも、法隆寺は1400年と非常に長い。

その違いは何か。基礎知識としてお話しましょう。

「木は2度生きる」という言葉を知っていますか?

1度目は、大地に根を広げて立っている時。

2度目は、伐採して材木となって柱に使われる。

こうやって、木は2度生きるのです。

大地に生きている時に、木は水が無かったら枯れてしまうが、水をやりすぎたら腐ってしまう。

ちょうど良い含水率というのが、60%なのです。

又、材木(柱)となってからは、含水率が60%では腐ってしまい、

含水率は、13%~18%というのが、ちょうどいいのです。

18%を超えると、腐朽菌が発生し、木は完全に腐って死んでしまうのです。
(木片を庭に置くとすぐに腐ってしまう様に)

だから、通気を良くして雨に濡れなければ、木は千年以上生き続けるのです。

千年以上ですよ。

信じられますか。

しかし、事実です。

法隆寺が証明しています。

本来は、木はコンクリートより長持ちします。

但し、18%以下の含水率を守る必要があります。

木造住宅は、住んでいる人が意識して水を防げば、百年住宅も夢ではないのです。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

それでは、
また次回をお楽しみに(@^^)/~~~

 

 💛アマノ塗装店は「甲府市、笛吹市を中心に」気軽に相談ができる

    《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております♪

  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!

       優良店・口コミ評判店目指して頑張ります!!

 

 

無料相談・お見積もり

アマノ塗装店ショールーム

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-516-113受付10:00~18:00 火曜・水曜定休

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!