現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ > 付帯部とは?

付帯部とは?

スタッフブログ 2024.10.14 (Mon) 更新

甲府市、笛吹市を中心とした山梨県全域で外壁塗装・

屋根塗装工事を承っております

有限会社アマノ塗装店

 

こんにちは。
山梨県甲府市・笛吹市の屋根・外壁塗装専門店、アマノ塗装店です!!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

外壁塗装ついて調べている方が増えている中、外壁塗装以外で必要な「付帯部」の普段聞きなれない名称などについて紹介してきたいと思います。特に、山梨県内で外壁塗装を検討している方に向けて、分かりやすく説明していますので、ぜひ最後までご覧ください!

付帯部とは?

屋根・外壁以外の外側にある部分の事です。

 

軒天

外壁から突き出した屋根の裏側部分です。軒天は、湿気や雨水がたまりやすい場所なので、劣化が進むとシミや色あせだけではなく、コケやカビといった症状も出てきます。

雨樋

屋根から流れてくる雨水を地上に誘導するための設備です。

破風・鼻隠し

破風は、屋根の側面にある板の部分です。板材が雨や風を遮り、建物内部への風の吹き込みや外壁が汚れるのを防いでいます。

鼻隠しは、軒樋がある側の板の部分です。同じ部材なのでどちらも破風板として統一して呼ぶ事もあります。どちらも雨や浴びて傷みやすい部分です。

霧除け・庇

外壁から張り出している、小さな屋根の事です。

水切り

雨水が侵入しないように取り付けた金属部分の事です。

帯・幕板

住宅の1階と2階の境に存在する板の事です。

笠木

バルコニーや手摺の壁の上端にかぶせてある部材の事です。受けた雨を構造部へ侵入させないように防ぎます。

唐草

瓦屋根の場合は、屋根の外周を取り巻く瓦の事です。スレート屋根に用いられる唐草は捨唐草と呼ばれ、唐草瓦のように唐草の形はしておらず、金属の板状になっています。

雨戸・戸袋

強風や大雨、防犯などの為のよく設置してあります。金属でできている為、劣化が進むとサビや汚れが目立ちます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

付帯部は、必ずしも塗らないと家がダメになるというわけではありません。ですが、塗装することで家の寿命を延ばすことにつながります。

付帯部は、雨や太陽の熱や紫外線などで劣化していきます。耐久性やを考えると新しいものに交換することがいいのでしょうが、高額な費用がかかってしまいます。反りや破損してしまうと交換が必要になってしまいますが、塗装し直すことで安価で済み、長持ちさせることができます。山梨県甲府市・笛吹市で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

山梨県甲府市・笛吹市で屋根塗装・外壁塗装ならアマノ塗装店へおまかせください!

施工事例をコチラからご覧ください

アマノ塗装店は《外壁塗装・屋根塗装》

について気軽に相談ができる

“ショールームを甲府市”にて

展開しております♪

お気軽にお問合せ下さい。

 

優良店・口コミ評判店目指して頑張ります!!

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-516-113受付10:00~18:00 火曜・水曜定休

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!